通常、吟醸酒や生酒は、燗をするとせっかくの花や果実の様な甘い香味がなくなってしまうので、常温か冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめです。
又、燗で飲みたい時は、純米酒や本醸造酒を人肌燗(35度程)にして飲むのが良い様です。そうすればほんのりとした香りが残り、又、日本酒の持つ旨味がなくならないので、日本酒本来の味が楽しめるからです。
どうしても熱燗にしたい場合は、吟醸酒や純米酒は避け、本醸造酒や普通酒をおすすめします。